『中華料理レシピみたいなん』のリストはこちら!

2006年08月20日

汁ビーフンを作ってみた。

shirubeefun.jpgはい、相変わらず単品メニューが続きます。暑いとなんとなく麺類が食べたくなりません?で、今回は中華と言っても台湾料理ですかね?汁ビーフンです。ビーフンって結構安く手に入るんですよね。米粉と書いてビーフンと読みますが、その名の通りお米の粉から作られています。ゆがく必要がないので、案外扱いが楽なんですねー。



◆アバウトな材料(1人分)
・ビーフン 1人分。80g~くらい。
・豚薄切り肉 40gくらい。
・にら 1/4束くらい。
・もやし 50gくらい。
・干ししいたけ 1,2枚くらい。
・干し海老 5gくらい。
・鶏がらスープ 300ccくらい。←市販の鶏がらスープの素で十分。
・薄口しょうゆ 小さじ1くらい。←なければ普通のしょうゆでOK。
・サラダ油 適宜。
・塩コショウ 適宜。
・ごま油 適宜。
・米酢 好みで。


◆アバウトな作り方
1) ビーフンは袋の記載どおりに戻しておく。
 干ししいたけは水で戻しておき、干し海老は50ccの水(分量外)で、こちらも戻しておく。
 (干し海老の方の戻し汁は後で使うので捨てない。)
2) 豚肉を一口大に、ニラは4cmくらいの長さに、戻した干ししいたけは薄切りに切っておく。
3) 鍋にサラダ油をひき、豚肉をまず軽く炒める。
 豚のおいしい油が出てきたら、もやし、しいたけ、干し海老(戻し汁も一緒に!)を入れて更に炒める。
 ここで、軽く塩コショウをしておく。
4) 鍋に鶏がらスープとしょうゆを加える。
 沸騰したら水気を切ったビーフンとニラを加えて1分ほど煮立てる。
5) 最後にごま油を少々たらしてできあがり!好みで食べる直前に米酢をふりかける。

◆アバウトなコメント
思ったよりも簡単にできるはずです。野菜は季節のものや、冷蔵庫に眠っているようなもの、なんでもいいですね。やはり干し海老が入ると、うまみがグッと引き立ちます。ピリ辛が好みの人は、ごま油の代わりにラー油をたらしてもええかも。
お酢が苦手ではない人は、是非米酢を入れてみて下さい。keikonは1/3くらいはそのままの味で食べ、残りはお酢をかけて食べます。一度で二度おいしい、、、みたいな。結構がらっと印象が変わって、これまた美味。是非お試しあれ!!

投稿者 Keikon : 00:33 | コメント (0)

△ページトップに戻る

2006年03月28日

シンガポールヌードルを作ってみた。

singapore_noodle.jpg今回はシンガポールヌードルSingapore Noodle)!!シンガポール、と言いながら、実際にシンガポールにはないんだそうです。(爆)Keikonにとっては、実はカナダの思い出の味。…なんでカナダ???えっと、ステイ先でHost motherがよく作ってくれたんです~。それがすごく美味しかったので、戻ってきてからも食べたくて作ったものです!



◆アバウトな材料 (2人分くらい)
・ビーフン 100gくらい。
・冷凍むきえび 30gくらい。
・豚薄切り肉 50gくらい。
・玉ねぎ 1/2個くらい。
・ブロッコリー 50gくらい。
・キャベツ 1~2枚くらい。
・にんにく 1片。
・鷹のつめ 1本。
・サラダ油 適宜。

【調味料】
・カレー粉 大さじ1くらい。
・しょうゆ、塩コショウ、オイスターソース 適宜。


◆アバウトな作り方
1) ビーフンをぬるま湯で戻しておく。基本的に袋に書いてある戻し方に準ずる。
 カレー粉を3倍量くらいの水で溶いておく。
2) 冷凍むきエビは解凍、豚肉は1cm幅くらいに切る。
 玉ねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りに、鷹のつめは種を取って小口切りにする。
 ブロッコリーとキャベツは1分ほどレンジにかけた後、いずれも一口大に、ブロッコリーは房にわけ、キャベツは切る。
3) フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと鷹の爪を炒める。
 香りが出てきたら玉ねぎを加え、半透明になってきたら豚肉を加える。
 更に豚肉に火が通ったところでむきエビ、ブロッコリー、キャベツを加え、塩コショウで軽く味付けする。
 全体が炒まったところで、皿に取り出しておく。
4) そのフライパンに少しサラダ油を足し、戻して水気を切ったビーフンを炒める。
 そこに溶いたカレー粉を加えて更に炒め、塩コショウ、しょうゆ、オイスターソースを軽く加えて味を調える。
5) 3でとっておいた具をフライパンに戻し、麺とあわせて出来上がり!


◆アバウトなコメント
カレー粉の香りがきいているので、あんまり濃い味付けをしなくても美味しいです~。野菜もにんじんとかきのこ類とか加えてもいいんじゃないかな。焼きビーフンカレー風味、みたいな感じでしょうか。ビーフン好きの人なら好きだと思います、これ。じゃんじゃん炒めるだけなので、そんなに難しくもないですよねー。是非ともお試しあれ~。

投稿者 Keikon : 23:25 | コメント (0)

△ページトップに戻る

2006年03月11日

ジャージャー麺を作ってみた。

jajamen.jpgジャージャー麺(炸醤麺)といえばもともと中華料理だと思いますが、いまや東アジアの国では独自の発展をとげている料理ではないでしょうか?一応“中華料理レシピみたいなん”としてますが、、、微妙。実際、この写真も、麺はうどんです。(笑)讃岐っ子だもーん!味付けもやや和風な感じかな。



◆アバウトな材料 (2人分くらい)
・うどん 2玉。←もちろん中華麺や他の麺でもいいと思います。
・豚ひき肉 200gくらい。
・長ネギ 1/2本くらい。
・きゅうり 1本くらい。
・ミニトマト 4個くらい。
・しょうが、にんにく 各1片くらい。
・サラダ油 適宜。

【調味料】
・味噌 大さじ3くらい。
・みりん 大さじ2くらい。
・砂糖 大さじ1くらい。
・豆板醤 小さじ1くらい。


◆アバウトな作り方
1) 長ネギは1/4本分を白髪ねぎにし、残りの1/4分はみじん切りにする。
 きゅうりは千切りに、ミニトマトは半分に、しょうがとにんにくはみじん切りにする。
2) うどんをゆでて、水切りをしておく。
3) その間に肉味噌を作る。
 フライパンにサラダ油を熱し、豆板醤、長ネギのみじん切り、しょうがとにんにくのみじん切りを加えて香りを出す。
 さらに豚のひき肉を炒め、色が変わったら豆板醤以外の残りの調味料を加える。
4) よく水気を切ったうどんを皿に盛り、3の肉味噌、きゅうり、トマト、白髪ねぎをのせてできあがり!
 好みでお酢をかけてもOK!

◆アバウトなコメント
もう、なんといいますか、肉味噌と麺がからむ感じがウマイんです。よーく混ぜ合わせて食べるのがいいですね。本当はテンメン醤を使うんだと思うんですが、まぁ今回はJapanese-Chineseという感じで、味噌でもおいしくできまーす。しかも簡単だ、これ。是非お試しあれ~。

投稿者 Keikon : 11:37 | コメント (0)

△ページトップに戻る

2005年11月12日

中華風玄米粥を作ってみた。

chinesekayu.jpg風邪をひいてしまいました。。。すっかり更新できていなくてすみません。で、こんな時でもサラサラ食べられる、体に優しい中華粥を作ってみました。圧力鍋を使って煮込んでいるので、玄米も野菜も、すんごく柔らかくなりまーす。しかも、早い!!ご家庭に一つあると便利ですね。



◆アバウトな材料→4人分くらい。
・玄米 1カップ。
・雑穀ご飯の素 1スティック。
・にんじん 1/2本くらい。
・しいたけ 2個くらい。
・ニラ 1/5束くらい。
・鶏ささ身 2本くらい。
・鶏がらスープ 5カップ。
・酒 大さじ2。
・塩 少々。

◆アバウトな作り方
1) 玄米は水で洗ってごみなどを取り除き、水に浸しておく。
(本当は一晩くらいつけるはずなんだけど、突然食べたくなった時なんかは、ぬるま湯に1時間くらい浸したりしちゃいます。)
2) にんじんは4cmくらいの長さの千切りに、しいたけは軸を取って薄切りに、ニラは4cm幅に、ささみは筋をとってぶつ切りにする。
3) 圧力鍋に、よく水を切った玄米、にんじん、しいたけ、ささみ、分量のスープ、酒を加えて高圧で粥を炊く。
(うちの場合は弱火で約10分ですが、鍋により仕様が違うはずなので、説明書に準じて下さいね。)
4) 圧力が下がったら蓋を開け、塩、ニラを加えて一煮立ちさせればできあがり!

◆アバウトなコメント
Keikonは結構平気なんですけど、『玄米のプチプチ感が舌にさわるー!』という方は、カップ2杯分のスープの代わりに豆乳を使うと良いようです。その場合、最初は3カップのスープで粥を炊いて、圧力が抜けた後、蓋をあけてから豆乳を加えて一煮立ちさせるようにしてくださいね。
具も、冷蔵庫の残り物や好きなものを色々入れていいと思います。ささみのかわりに魚介類なんかを使ってもいいかもー!
圧力鍋、うちでは本当に重宝しています。が、使い方を間違えると危ないので、説明書をよく読んで、調理量なんかを守って使うようにして下さい。

投稿者 Keikon : 14:54 | コメント (0)

△ページトップに戻る

2005年10月17日

卵焼きそば甘酢あんかけを作ってみた。

fridnoodle.jpgいやはや、中華料理と言うて良いものかどうか。。。まぁでも雰囲気的になんとなく。というわけで、焼きそば入りの薄い卵焼きの上に野菜たっぷりの甘酢あんをかけた一品です。ボリュームがあるので、この一品でおなか一杯になりますよ。



◆アバウトな材料
・卵 2個。
・中華麺(焼きそば用) 1玉。
・にんじん 1/2本くらい。
・玉ねぎ 1/2個くらい。
・なすび 中1個くらい。
・キャベツ 葉2、3枚くらい。
・エリンギ茸 中1、2本。
・細ねぎ 2本くらい。
・牛すじ(やわらかく煮たもの) 40gくらい。
・にんにく 1かけ。
・サラダ油 適量。
・水溶き片栗粉 適量。

【調味料】
・ケチャップ 大さじ1。
・酢 大さじ1。
・しょうゆ 大さじ2/3。
・砂糖 大さじ1。
・水 1/2カップ。

◆アバウトな作り方
1) にんじん、エリンギ、なすびは小さめの乱切りに、キャベツ、たまねぎ、牛すじは一口大角切りに、
 にんにくはみじん切りに、細ねぎは小口切りにする。
2) ボールに卵を溶いて、焼きそば麺をほぐしいれる。
3) 温めたフライパンにサラダ油を適量入れ、2の卵液を流しいれて焼く。
 きつね色の焼き色がついたらフライ返しを使ってひっくり返し、薄くなるように上から押さえる。
 両面焼けたら皿にとっておいておく。
4) 同じフライパンにサラダ油を適量入れ、にんにくを入れる。
 香りが出たらたまねぎ、牛すじ、にんじん、なすび、エリンギ、キャベツの順に入れていためる。
5) 調味料の材料を全部加えて、なじませる。
 もし野菜が堅いなー、と思ったら、ここで少しだけ蓋をして、しんなりさせる。
6) 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後に細ねぎを加える。
7) 出来上がったあんを、先に取り出しておいた卵焼きの上にかけてできあがり!

◆アバウトなコメント
最初、焼きそばが入っているのが分からないくらいなのですが、食べていると口の中に麺の香りがフワッと漂います。あんの具材はなんでもいいと思います。だって、冷蔵庫の中の残り物片付けの為に編み出したメニューですから!思ったよりおいしかったので紹介してみた、、、という感じです。
ちなみに、うちでは大量の牛すじを圧力鍋で柔らかく炊いたものを、小分けして汁ごと冷凍しています。こうすると、使いたい時に使いたい量だけ取り出して、そのまま鍋やらフライパンの中へポン!とろりとした牛すじ炒めが簡単にできてしまうのでオススメです!

投稿者 Keikon : 18:52 | コメント (0)

△ページトップに戻る




Copyright (c) Keikon. All rights reserved.