« 祖谷のかずら橋を歩きつつ。 | メイン | 興維餃子館に行ってみた。 »

2006年11月07日

蒜山高原をドライブしつつ。

hiruzen_suiton.JPG秋の行楽特集第二弾!ということで、先週に引き続きLet's go drive!今週の行き先は岡山県真庭市の北部に位置する人気のリゾート地、蒜山高原です。読めます?“ひるぜん”です。ジャージー牛で有名かもしれませんね~。非常に美しい風景が広がる蒜山高原!…なのに、左の写真は一体何???こいつはね…





蒜山は元々火山だったそうです。約60万年前まで活動していたとか。
蒜山高原はそんな蒜山の南側斜面中腹に広がる高原地帯で、『西の軽井沢』の異名もあるとか。

香川県からは、高速を利用。瀬戸中央自動車道を通り、米子自動車道の蒜山インターチェンジで降ります。
朝早めに出ると、ETC割引を利用できるので結構お得。
蒜山ICを降りたあとは、看板にしたがって進めばOK!当然ながら道は非常に整備されています。

昼前くらいに到着しましたが、紅葉シーズン、連休、快晴の3拍子で、かなり車が多かったです。
駐車場を見つけるのが大変でしたが、午後になるとさらに混雑して、路上駐車も増えていました。

友達も含めて4人でのドライブだったのですが、今回はそれぞれの手作り弁当を持参。
まさに遠足気分!!こんなん、いつぶりやろう。。。
ん?弁当の写真は、、、撮ってません。…しまった!
でも、青空の下、澄み切った空気の中で雄大な風景を見ながらの弁当は格別でした!

その後はレンタサイクルを利用してしばしサイクリング。
車道、歩道とは別に自転車道が設定されているので非常に走りやすい!
子供と一緒に走っている家族連れ、小型犬をかごに乗せて走っている人なんかもいました。

蒜山の塩釜冷泉そんなサイクリング中に立ち寄ったのがこちら。
日本の名水百選に選ばれている塩釜冷泉です。
恐らく、蒜山に降り注ぐ雨や雪が地中に潜り、相当な年月を経て地中でろ過されたものが
ここから泉として湧き出ているのでしょうね~。
ペットボトルなどを持ってきてくみ出している人をたくさん見かけました。
もちろん、我々も試飲。
水の味を説明するのは難しいのですが、、、軽やかで喉の渇きを潤すにはピッタリな、癖のない味。
…と言っておけば、無難でしょうか。笑
左の写真、マウスカーソルを合わせると、もう一枚出てきます。

この湧水を利用した川魚の養殖も盛んなようです。
鱒の養殖場近くで釣堀があって、釣りを楽しむ人もたくさんいました。

hiruzen_kakine.JPGそ・し・て。蒜山養鱒場の近くに、ユーモアあふれる植え込みを見つけました!
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、多分亀???
の、割には目玉が飛び出しすぎ???
実は別の場所でサンショウウオの植え込みも発見しています。
これは、蒜山の町をあげての植え込み企画???素敵です。


サイクリング、ドライブと十分に楽しめました。
やはり風景が素晴らしい!
そうそう、牛や馬とたわむれて遊ぶことも出来ます。
その上、そんなジャージー牛の産物、牛乳やソフトクリーム、ヨーグルトも堪能できます。
あ~、幸せ。。。

というわけで、今回は私が色々語るよりも、写真をご覧になっていただいた方がいいかなぁと。
まぁ、たいしたものではないですが、少しでも美しさが伝わるといいなぁと思います。

hiruzen.JPG

hiruzen_trees.JPG

hiruzen_susuki.JPG



hiruzen_kouyou.JPG

hiruzen_cow.JPG

hiruzen_shirakanba.JPG



hiruzen_pine.JPGサイクリング途中で立ち寄った牧草地で、
一本の枯れた松の木を見つけました。
何の変哲もないっちゃないのですが。
空に張り出された枝を見上げると、
驚くほどたくさんの松ぼっくりがついていました。
Keikonの勝手な想像ですが、
桜の木が枯れる前に満開の花を咲かせるのと同じように、
この松の木も自分の寿命を悟り、
最後の力を振り絞って子孫を残そうとしたのかなぁ、と。
幹に目をやると、きのこがはびこってました。
自分の役目を精一杯終えた後は、他の生物の糧となって朽ちていく。

強いですね。

見習うべきことが多いと思いました。





おぁっ!あやうく流してしまいそうになりました!
蒜山高原一体をドライブしていると、しょっちゅう目に入ってくるのが、冒頭の写真の像。
なんなんだ、あいつは?と思っていたのですが、お土産屋さんで解説を発見しました。
彼の名前は『粋呑』。すいとん、と読みます。
“すぃ~っ”とやってきて、“とんっ”と一本足で立つから、すいとん。
もう、なんというか、音からついたこの名前に、あえてこの漢字をあてがったところが素晴らしい。

蒜山地方に昔から住んでいるらしい怪物で、人の心が判ってしまうんだそうです。
つまり、悪い事を企んでいるやつの事なんてお見通し!!
悪人の前にやってきて、その悪人を真っ二つに切り裂き、食い殺すんだとか。
だから、蒜山には悪い人はいないんだそうです。
おもしろいですね~。


蒜山高原を後にして、同じ山系と言われている大山の方まで足をのばしてみました。
車でちょっと通過した、くらいだったのですが、こちらの方がさらに紅葉が進んでいたように思います。
ドライブウェイを走りながら、突如目前に現れる大山の迫力はまさに圧巻!!
大山といえば、冬場にスキーで訪れる方が多いかもしれませんが、紅葉シーズンの姿も秀逸です。
下の写真、マウスカーソルを合わせると、別の一枚が出てきます。

大山遠景



今回、友達に誘われる形での蒜山高原ドライブだったのですが、
恐らく、一番はしゃいで、一番満喫して、一番最初にダウンしたのが私やったかなぁと。爆
ありがとうね~→あっこりん、もんもん、だんな!

日帰りで行けてココまで楽しめるなら、間違いなくまた行くと思います。
桜の頃、新緑の頃、白銀の頃、それぞれの美しさを堪能できるのではないでしょうか。
紅葉も、もう少し楽しめるのではないかと思います。
週末、どこかフラッと出かけたいなぁ~、なんて方には本当にオススメですよ!

蒜山高原について詳しいHPがあったので、興味ある方は↓↓↓コチラへ。

蒜山観光協会
蒜山高原ホームページ

友達同士、家族連れ、ペット連れなどで、是非蒜山高原の秋を楽しんできてくださいね!

投稿者 Keikon : 2006年11月07日 10:58

△ページトップに戻る

« 祖谷のかずら橋を歩きつつ。 | メイン | 興維餃子館に行ってみた。 »

コメント

おー!
すいとん さんかぁ( ё_ё)
ほんとに少ししてブログのぞいたら彼がなにものか判明してるし(笑)
さすが keikon やねv(^O^)

こちらこそたのしかったですぞぃ。
またどっかいこ♪

そういや写真送ってくれたみたいなのにアドレスが変更になっててごめんなさい。

投稿者 あっこりん(*・ω・*) : 2006年11月12日 02:53

いやいや、こちらこそごめんやす。
メアド、確認すればよかったんだよね。
教えてもらった新しい方に送りなおしといたんで、また見といて!

いや~、ほんまに、一番ええ時に行ったと思うわ。
今度は、また鍋パーティーやね!
あ、呑みも行かな!

投稿者 Keikon : 2006年11月13日 00:36

さきほど無事に写真をちょうだいいたしましたv(^O^)
ありがとねぇ。

ってゆうか…いつのまにこんなにとってたん??ってびっくりしちゃったよー。
すてき♪
あたしのミクシにでものせるわー

さて次は
ナベ

うり
やな(^-^)b
でも来週末がテスト2連ちゃんやから、もうしばらくまってくださいませ~

投稿者 あっこりん(*^▽^*) : 2006年11月13日 04:59

無事に届いて何より!
いや、ほんとに、あれで全部だったから、そんなに枚数なかったと思うけど。。。
風景ばっかりやったしね。爆

テスト大変ねぇ。体、壊さない程度に頑張ってちょ。
ふふふ、うちは生徒にテストさせるぜ。
また終わったら集まろう~!!

投稿者 Keikon : 2006年11月14日 08:58

もんもんから蒜山のヨーグルトお土産無かったですぅ(;O;)

ガーーン・・

投稿者 もんもん妹 : 2006年11月14日 21:43

あれ???
もんもん、ソフトクリームも食べたし、ヨーグルトも飲んみょったのになぁ。。。

↑↑↑ バラス

近々やるであろう(多分)鍋パーティーの時は是非参加してねー!
前、作ってくれとった前菜、すごい美味しかったよ(^^♪

投稿者 Keikon : 2006年11月17日 14:25

おっ☆
更新されてるやん。
さすがうまいことまとまっとる!

なんかすでに懐かしいなぁ。
楽しかったねー。

投稿者 Anonymous : 2006年11月20日 18:08

高評あざーっす。
っていうか、もんもんだよね~?!

また何かやらんとねぇ。
今年終わる前に。

投稿者 Keikon : 2006年11月21日 13:49

Anonymous って誰やねん(笑)。

ごめんごめん。投稿者の名前かくん忘れた。

投稿者 Anonymous : 2006年11月22日 09:30

anonymousは、『匿名』っていう意味らしいよ。

ってか、またanonymousじゃん!笑

投稿者 Keikon : 2006年11月23日 08:45

コメントしてください




保存しますか?



Copyright (c) Keikon. All rights reserved.