« 水菜鍋を作ってみた。 | メイン | 花てまりに行ってみた。 »

2005年11月23日

山内うどんに行ってみた。

yamauchi.jpg全国放送でもたびたび登場するほど、香川で最も有名な讃岐うどん店の一つが、こちらの山内うどんです。店の看板、店名の“やまうち”よりも“手打うどん”の方が大きいあたり、自信のほどが伺えますね。カッコイイっす。うどんも店のシチュエーションも最高!これは行くしかありませんね~。



山内うどん、久しぶりに行ったのですが、道を間違えました。笑
公共交通機関で行こうとするのは、基本的に無理です。
県外の方、山内うどんに行きたいときは、讃岐っ子を一人つかまえて、連れて行ってもらいましょう!
JR土讃線沿いを走る道に、突如現れる“うどん”の看板が目印です。←…分からんってね。爆

udon_yamauchi.jpgKeikonが注文したのは『あつあつ』→熱いうどんに熱いダシをかけたもの。
他には、『ひやひや→冷たいうどんに冷たいダシをかけたもの』と
ひやあつ→冷たいうどんに熱いダシをかけたもの』があります。
いずれも小(1玉)で200円、大(2玉)で250円、特大(3玉)で350円だったかな。
湯だめうどんやしょうゆうどんもあります。



山内うどんの見所の一つ(?)といえば、大将がうったうどんを巨大な釜でゆでるところですが、なんとこの釜、いまどき珍しい薪の釜なんです!
お店の表にはたくさんの薪が積まれています。
麺はそんなに太くもなく、細くもなく。
しかし、角のたった、力強い感じのうどん麺ですね。
もう一つの特徴は、すこーしだけ、ひねりが入っているところ。
まさに、手打ちうどんならでは!です。

tempra_yamauchi.jpgそして!山内うどんと言って忘れてはならないのが、オプションの天ぷら~!!
こちらの写真、手前から順に、ゲソ天、ちくわ天、昆布天です。
中ほどに細く横たわっているのが割り箸ですね。
もちろん、普通サイズの割り箸ですよ!
さぁ、ゲソ天がどれほど大きいか、想像できると思います。
昆布天は、煮しめ昆布の天ぷらですが、これって多分だしをとった後の昆布ちゃうかなぁ~。
初めて食べましたが、これ、うどんとの相性メチャ良いです!
あ、Keikonは、天ぷら類はうどんの上に乗っけて、うどんのダシに浸して食べる派です。
皿の上でしょうゆをかけて食べる方もいらっしゃるので。。。念のため。



余談ですが、山内うどんといえば、数年前、妹と二人で深夜~早朝ドライブに行き、帰りに突如うどんを食べたくなり、
5時くらいから店の前で待っていたことがあります。爆
朝7時開店だと思っていたのですが、実は9時から!!→あほすぎる!!
寒い冬の朝、車の中でしりとりをしながら(笑)時間をつぶしていたのに、実は9時からだと知ってがっくり。。。
7時を過ぎ、途方にくれていた頃、店のおばちゃんがひもじそうな我々を見かねたのか、お店の中に入れてくれました。

『なんや、朝早うから待っとったなぁ~。6時くらいからおったやろう。店開くん9時やがな。』
いや、5時からや!と心の中で突っ込みながら、テーブルにつくと、お砂糖多めの温かいコーヒーを振舞ってくれました。
更に、少し待ちましたが、できたばかりのうどんにありつくこともできました!
いや~、これは本当に感動しましたよー。
ちなみに、私達が店を出る頃、同じく時間を間違えた、あるいは気にしていなかったと思われる
県外車に乗った若いカップル二人が入っていくのを見ました。
いやいや、彼らもおいしいうどんにありつけたことでしょう!

さてさて、じゃぁ山内うどんってどこにあるのさ?という方、はい、Keikonは他人任せなんですー。爆
“山内うどん”で検索すれば、たくさんサイトが出てきますが、例のごとく、ひとつだけ紹介しておきますね。

http://www.e-sanuki.com/udon/shop/yamauti1.html


『山内うどん』
香川県仲多度郡仲南町十郷大口1010
tel : 0877-77-2916

投稿者 Keikon : 2005年11月23日 16:27

△ページトップに戻る

« 水菜鍋を作ってみた。 | メイン | 花てまりに行ってみた。 »

コメント

コメントしてください




保存しますか?



Copyright (c) Keikon. All rights reserved.